
「ロシュ株が買いたいな。どこの証券会社で買えるの?」
このような悩みに答えます。
ロシュ(Roche)はスイスの大手製薬企業。(ティッカーシンボルはROG)
2021年までは製薬会社の売上ランキングで第一位に君臨してた大企業です。(※2022年はコロナワクチンの影響でファイザーが1位、ロシュは2位です。)
日本の中外製薬と業務提携をしてることでも知られる企業で、業績・株価が堅調な超・優良企業。





なので「ロシュの株が買いたいなー」とあなたは思ってるのではないでしょうか?
そこで今回の記事ではそんな優良企業「ロシュ」の株の買い方、どこの証券会社で購入できるかをご紹介します。
ロシュ(Roche)株の購入方法・買い方
結論からいうとロシュ株はスイスの証券取引所と取引できる「サクソバンク証券」で購入可能。
※サクソバンク証券は、欧米株&米国株に強いネット証券。





筆者自身は下の3つからメイン証券のひとつとして使ってます。
- 取扱銘柄が豊富なこと(欧米株多数)
- 特定口座があったこと(確定申告楽)
- 手数料が安いネット証券であること


購入手順



サクソバンク証券での購入手順は次のとおり。
それぞれ別の記事で解説してるので見ながら進めてもらえると迷わず株が購入できますよ。
ちなみに口座開設自体は無料で、口座を作れば便利な取引ツール・機能も使えて、情報も得られます。



なので、まずは口座開設をして株を買う準備を整えるのがベストでしょう。
SBI・楽天証券で購入できる?
残念ながらSBI証券、楽天証券、マネックス証券での取り扱いはありません。
証券会社で検索するとわかりますが、検索してもヒットしません。



なのでロシュ株が買いたい場合はサクソバンク証券で買うしかありません。
ロシュ(Roche)株はいくらで買えるの?
ロシュ株の株価は記事を書いてる時点で約380~400スイスフラン。
欧米株は1株単位で買えるので「約6万円」で買えます。(※1スイスフラン140円で計算)



購入時は最新の株価を確認ください。
配当はどのくらいですか?
ロシュは1株あたり9.90スイスフランの配当がもらえます。(だいたい1400円、1スイスフラン140円で計算)
配当利回りは2~3%です。※記事執筆時点


株主優待はあるの?
ロシュに株主優待はありません。
※株主優待は日本の制度なので、基本的に外国株に株主優待はありません。配当がメインです。
外国株投資は意外とラクチンです
外国株を買ったことがないひとだと難しく感じるかもしれません。



筆者も全く同じで当初は難しそうなイメージでしたが、実際やってみたら、かんたんに株を買えました。
まずは少額で少しずつ慣れるところからでOK!ロシュ株への投資をスタートしていきましょう。