
「Ubisoft(ユービーアイソフト)株が買いたいな。どこの証券会社で買えるの?」
このような悩みに答えます。
Ubisoft(ユービーアイソフト)はフランスのゲーム開発・販売会社。
レインボーシックス、アサシンクリードなど有名タイトルを多く保有してる大手企業です。



しかもeスポーツやブロックチェーンゲームにも投資をするなど開発姿勢も良い企業。
この記事ではそんなUbisoftの株の買い方、どこの証券会社で購入できるかをご紹介します。
Ubisoft(ユービーアイソフト)株の購入方法・買い方
結論からいうとUbisoft株は「サクソバンク証券」で購入可能です。
※サクソバンク証券は、欧米株&米国株に強い証券会社。





筆者自身は下の3つからメイン証券のひとつとして使ってます。
- 取扱銘柄が豊富なこと(欧米株多数)
- 特定口座があったこと(確定申告楽)
- 手数料が安いネット証券であること


購入手順



サクソバンク証券での購入手順は次のとおり。
それぞれ別の記事で解説してるので見ながら進めてもらえると迷わず株が購入できますよ。
ちなみに口座開設自体は無料で、口座を作れば便利な取引ツール・機能も使えて、情報も得られます。
なので、まずは口座開設をして株を買う準備を整えるのがベストでしょう。
SBI・楽天証券で購入できる?
残念ながらSBI証券、楽天証券、マネックス証券で取り扱いはありません。
証券会社で検索するとわかりますが、検索してもヒットしません。



なのでUbisoftの株が買いたい場合は「サクソバンク証券」で買うしかありません。
Ubisoft株(UBI)はいくらで買えるの?
Ubisoftの株価は記事を書いてる時点で約46ユーロ、欧米株は1株単位で買えるので、約6400円くらいで買えます。(※1ユーロ137円で計算)



購入時は最新の株価を確認ください。
配当はどのくらいですか?
Ubisoftは無配株なので、配当はありません。
その分だけ「開発にお金を使い成長させる」ことで株主に還元する経営戦略を取ってるからです。
※グーグルやメタ(旧フェイスブック)も同じ無配株
株主優待はあるの?
Ubisoftに株主優待はありません。
※基本的に欧州株や米国株に株主優待はありません。配当がメインです。
外国株投資は意外とラクチンです
外国株を買ったことがないひとだと難しく感じるかもしれません。



筆者も全く同じで当初は難しそうなイメージでしたが、実際やってみたら、かんたんに株を買えました。
まずは少額で少しずつ慣れるところからでOK!Ubisoft株への投資をスタートしていきましょう。