この記事では外国株取引をスタートするために「サクソバンク証券の口座開設の流れ・手順」について解説していきます。
サクソバンク証券で外国株取引を始めるまでのステップは下記3ステップ。

実際の申込画面を用いて解説をしてますので、このページを見ながら進めてもらえれば迷いませんよ!
では早速ですが進めていきましょう。
サクソバンク証券の口座開設の流れ
まず公式ページを開きます。
そうするとサクソバンク証券の口座開設用のページが開くので「いますぐ口座開設」をタップしてください。


すると表示が進み、以下のような画面になります。そこで内容を確認し、個人データに関する同意にチェックを入れます。


あなたの「名前」「性別」を入力します。


次に「生年月日」「メールアドレス」「電話番号」を入力し、「申込みに進む」をタップしてください。



のちほどSMS認証や口座開設の完了通知がくるので、電話番号とメールアドレスは間違えないように入力しましょう。


画面が進んだら基本情報を入力する画面になるので「住所」「勤務先」「財務情報」を入力して下さい。



後ほど提出する運転免許証やマイナンバーカードに記載されてる住所通りに入力するのがポイント!


次の画面で投資経験を入力してください。


つぎに口座開設する口座を選択します。基本的に「基本口座」と「特定口座 源泉徴収あり」を選択することになると思います。


次に内部者情報の登録をします。※インサイダー取引を防止するための項目


さらに投資目的を入力し、「次へ」をタップします。


入金予定の金融機関(銀行)口座を登録する画面です。


さらに「口座開設申込み前の同意」を行います。内容を確認したうえで、問題がなければ「申し込む」をタップします。


続いて本人確認書類を提出していきます。


まず提出パターンを選択。


選択したパターンの本人確認書類を指示通りにアップ。


最後にこちらの画面が出たら完了です。


メールには口座開設申込の「書類提出の受付完了のご連絡」という件名のメールが届いてると思います。


口座開設の申込みは完了!おつかれさまでした!
口座開設にかかる日数としては約1週間ほどで、完了したら口座開設通知の封筒が送付されます。



封筒が届いたらログイン・入金後、外国株の取り引きが可能となります。


サクソバンク証券にお金を入れる手順、株の購入手順も解説してますので、開設が完了したら再度見ながら進めていただけるといいと思います。
口座開設をする上で疑問・質問があれば、遠慮なくお問い合わせください😊