現金や株がもらえるお得なキャンペーン特集

【未来予測】S&P500に100万円一括投資したら10年後はいくらになる?

知りたい人

「S&P500に100万円投資したら10年後いくらになる?」

「S&P500に一括投資した時のシミュレーションは?」

「S&P500の10年後の運用成績を上げるためには?」

このような悩みを解決します。

アップルちゃん

こんにちは。投資歴4年の投資家です。
S&P500の投資信託を長期保有目的で買っています!

S&P500に投資したら、実際どれくらいのリターンがあるのか気になりませんか?

この記事では「S&P500に100万円を投資したら10年後にいくらになっているか」を、実際のシミュレーションをもとに解説します。

実は、10年といわず15年・20年とS&P500に投資すれば、さらに安定したリターンが期待できるんです。

この記事を読めば、S&P500を15年以上運用すればプラスになる可能性が高い理由と、10年後の運用成績をアップさせるコツがわかりますよ。

目次

【歴史が証明】S&P500の期待リターンはどれくらいなのか

過去のデータから、S&P500の期待リターンは10年保有なら「-1.4%から20.1%」です。

保有期間最大リターン最低リターン
1年52.6%-37.0%
5年28.6%-2.4%
10年20.1%-1.4%
15年18.9%4.2%
20年17.9%6.5%
25年17.3%5.9%

こちらは書籍「ウォール街のランダム・ウォーカー」で紹介されていたS&P500の保有期間ごとの期待リターンから引用したものです。

S&P500の保有期間ごとの期待リターン(出典:書籍「ウォール街のランダム・ウォーカー」)

出典:書籍「ウォール街のランダム・ウォーカー」

ちなみに、株式を20年間保有した場合のリターンの実績を見ると「6.5%〜17.9%」になっています。

アップルちゃん

保有期間が10年間だとマイナスになる可能性が若干ありますが、20年間ならすべてプラスにおさまりますね。

S&P500に100万円一括投資して10年後・20年後はいくらになるのか?

金融庁の「資産形成シミュレーター」を使えば、投資した100万円が10年後、20年後にどれくらい増えるのかをイメージできます。

今回は100万円を10年・20年間保有した場合の運用額の推移を、下記の3パターンでシミュレーションしてみました。

パターン
  • 年利5%
  • 年利10%
  • 年利15%
アップルちゃん

投資のリターンはあなたの投資するタイミングで変わります。
あくまでも参考程度に見てみてくださいね。

年利5%だった場合

保有年数運用額利益
5年128万円28万円
10年163万円63万円
15年208万円108万円
20年265万円165万円

年利5%の場合、15年間保有すれば資金が2倍以上になっているのがわかります。

投資を始めた20年後には、100万円が165万円(約2.65倍)に成長するという結果になりました。

アップルちゃん

リターンが低めの5%でもしっかりお金が増えるのがわかりますね。

年利10%だった場合

保有年数運用額利益
5年161万円61万円
10年259万円159万円
15年418万円318万円
20年673万円573万円

年利10%のケースだと、10年間保有した時点ですでに資金が2倍以上(約2.59倍)になりました。

アップルちゃん

20年後には、100万円が673万円(約6.73倍)にまで膨れ上がっていますね。

年利15%だった場合

保有年数運用額利益
5年201万円101万円
10年405万円305万円
15年814万円714万円
20年1,637万円1,537万円

年利15%の場合は、なんと5年で資金が2倍、10年後には4倍になっています。

さらに20年後には、100万円が1,637万円(約16.37倍)に成長する結果になりました。

アップルちゃん

正直20年で16倍強は驚きました・・!

かなり楽観的なシミュレーションかもしれませんが、可能性はありますよ!

S&P500の10年後の運用成績をアップさせるコツ

S&P500の10年後の運用成績をあげるコツを3つ紹介します。

運用成績をあげる3つコツ
  • ポイントが付与されるネット証券&クレカを使う
  • 手数料が安いS&P500の投資信託を購入する
  • NISAで非課税枠をしっかり使う
アップルちゃん

順番に詳しく解説しますね。

ポイントが付与されるネット証券&クレカを使う

ポイントサービスがあるネット証券で、クレジットカードを使って積立投資をすると、S&P500を効率よく運用できます

なぜなら付与されたポイントを、さらに再投資に回せるからです。

アップルちゃん

仮に、クレカ積立投資のポイント付与率が1%だったら、その1%分リターンが高まります

ポイントが付与される証券会社とクレジットカードの組み合わせを、ポイント還元率とともに下記の表にまとめました。

スクロールできます
証券会社名クレジットカードポイント還元率
楽天証券楽天カード0.5〜1%
※投資信託の手数料や楽天カードの種類により異なる
SBI証券三井住友カード0.1〜5%
※カードの種類により異なる
マネックス証券マネックスカード1.1%
アップルちゃん

金額が大きいので、1%未満でもかなりの金額になります。

ポイントサービスはしっかり活用するのが賢い投資家ですよ!

手数料が安いS&P500の投資信託を購入する

手数料(信託報酬)が安いS&P500の投資信託を購入するのも大事なポイントです。

なぜかというと、手数料の分リターンが減ってしまうからです。

下記の表を見るとわかるように、同じS&P500に投資する投資信託の商品でも、種類によって手数料はかなり変わってきます。

投資信託の銘柄信託報酬(手数料)
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)0.09372%
iFree S&P500インデックス0.198%
アップルちゃん

リターンが同じなのに手数料が倍以上違う場合もあるんですね。

できる限り手数料が低い投資信託を選ぶのが、リターンを高めるコツです!

NISAで非課税枠をしっかり使う

NISAの非課税枠をしっかり活用するのも、運用成績をあげるために重要です。

理由は、NISAの非課税枠で投資をすれば、利益にかかる税金をゼロにできるからです。

たとえば、1,000万円投資して、600万円の利益が出たとします。NISAを使わずに投資したら、利益の600万円から20%の税金(120万円)が引かれてしまうので、手取りは1,480万円になります。

一方、NISAの非課税枠を使うと利益に税金がかからないので、1,600万円がそのまま手取りになります。

NISAありNISAなし
元本1,000万円1,000万円
利益600万円600万円
税金0円120万円
手取り1,600万円1,480万円
※税金は20%で計算
アップルちゃん

2024年からは新NISAも始まるので、使うか使わないかで運用成績に大きな差が出ますよ。

【NISAで活躍】S&P500が買えるおすすめの証券会社3選

口座開設数No.1!初心者にやさしいサポートで安心の「SBI証券」

手数料NISA
おすすめ度
つみたて投資
ポイント付与

無料

対応


Vポイント
最大5%
NISA対象
投資信託
少額投資公式サイト

200本超

100円~
1株~
詳細
  • 国内株式の個人取引シェアNo.1の人気口座!みんな使っている!
  • 積立は最低100円から設定できて、少額の投資信託の投資にも対応している!
  • 三井住友カード(NL)でクレカ積立すれば、買付額の0.5%のVポイントがもらえる!

NISA対応の投資信託は業界最多の210本!豊富な商品から、手数料の安い商品を選べます!

100円からの積立設定、1株からの少額投資にも対応しているので、投資信託・個別株・ETFのすべてのデビューにピッタリ!

業界をリードする口座開設数No.1のネット証券なので、みんなも使っている安心感もある!

若者は手数料がタダ!老舗ネット証券の安心感「松井証券」

手数料NISA
おすすめ度
米国株

1日50万まで無料

対応


3000銘柄超
投資信託少額投資公式サイト

1700本超

100円~
1株~
詳細
  • 手数料の安い投資信託(0.2%以下)の投資信託がたくさんある
  • 積立は最低100円から設定できて、少額からも始められる
  • 1日の約定代金合計50万円までの手数料無料。約4,300銘柄の取引が無料。

ネット証券なのに電話でのサポートも充実しているので、投資初心者にもやさしい証券会社です。

NISAの積立設定が100円から設定できるので、はじめての投資にピッタリ!購入時の手数料も無料

25歳以下は取引手数料無料、26歳以上も1日50万円までは手数料無料なので、老舗なのに若者にも選ばれています!

【NISA口座シェア55%】NISAでポイントザクザクもらえる「楽天証券」

手数料NISA
おすすめ度
つみたて投資
ポイント付与

無料
手数料ゼロコース選択時

対応


楽天ポイント
0.5~1.0%
NISA対象
投資信託
少額投資公式サイト

200本超

100円~
1株~
詳細
  • 楽天カードで投資信託が購入でき、買付時にポイントがもらえる!
  • 積立は最低100円から設定できて、少額の投資信託の投資にも対応している!

NISAの口座開設数・シェアNo.1!楽天証券は積立投資するだけで楽天ポイントが貯まる・使える!

100円からの積立設定、1株からの少額投資にも対応しているので、投資信託・個別株・ETFのすべてのバッチリ対応できる!

貯まった楽天ポイントをもういちど投資できるので、その分効率よく資産形成ができる!

まとめ 15年以上投資すれば期待リターンはプラス

この記事では、S&P500に100万円投資したら10年後どうなるかについて解説しました。

S&P500のリターンを安定させるには、長期保有が重要だとわかったのではないでしょうか。

最後にここまでの内容をおさらいします。

  • S&P500の期待リターンは10年保有なら「-1.4%%から20.1%」
  • S&P500のリターンを安定させるには15〜20年以上保有した方がよい
  • ポイントサービスの活用すればポイント分がお得になる
  • 非課税制度(NISA)を活用すれば税金がゼロになって手取りが増える

特に新NISAの非課税枠は、売却時の利益にかかる税金がゼロになるので、S&P500を買う場合は活用した方がいいです。

アップルちゃん

私もNISAでいままでS&P500を買ってきました。
2024年からの新NISAでも変わらず積立する予定です。

ということで今回の記事は終わりです。
最後までご覧いただきありがとうございました。

S&P500に100万円投資したら10年後どうなるかでよくあるQ&A

S&P500に100万円一括投資したら10年後はいくらになる?

S&P500に100万円一括投資したら10年後いくらになるかは下記のとおりです。利回り別にシミュレーションしました。
・年利5%:162.89万円
・年利10%:259.37万円
・年利15%:404.56万円

>>S&P500に100万円一括投資したら10年後はいくらになるかを詳しく見る

S&P500の10年後の運用成績をアップさせるには?

S&P500の10年後の運用成績をあげるコツは以下の3つです。
・ポイントが付与されるネット証券&クレカを使う
・手数料が安いS&P500の投資信託を購入する
・NISAで非課税枠をしっかり使う

>>S&P500の10年後の運用成績をアップさせるコツを詳しく見る

S&P500に積立投資した時のシミュレーションは?

S&P500で年利7%で20年間積立投資したときの積立金額ごとのシミュレーションは次のとおりです。
・月5千円:260万円
・月1万円:521万円
・月3万円:1563万円
・月5万円:2605万円
・月10万円:5209万円

>>S&P500に積立投資した時のシミュレーションを詳しく見る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次